弊社を装った詐欺メールにご注意ください!
平素より、弊社ネットワークエキスパートをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社を装った不審なメール(なりすましメール)が送信されているとの報告が寄せられております。
これらのメールは、「メールサービスの仕様変更」などを理由に、個人情報を入力させる偽のサイトへ誘導するものです。
誘導されたサイトで情報を入力してしまうと、アカウントの乗っ取りや不正利用に繋がる危険性があります。
詐欺メールの特徴と対策
以下のような特徴があるメールは詐欺の可能性が高いので、ご注意ください。
【URLのリンクや添付ファイルを開かない】
安易にクリックすると、マルウェアに感染したり、個人情報を抜き取られたりする危険があります。
【不自然な日本語や表現】
文法がおかしかったり、不自然な言い回しが使われていたりすることがあります。
【誘導先のサイトのドメイン名】
公式サイトとは異なる、見慣れないドメイン名が使われていることがほとんどです。
メール本文のURLにカーソルを合わせると、実際のURLを確認できます。
弊社から「メールサービスの仕様変更」や「アカウントの更新」などを理由に、お客様の個人情報を求めるメールをお送りすることはありません。
不審なメールを受信した際は、本文に記載されているURLをクリックせず、速やかに削除してください。
お客様にはご心配とご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
***** 実際に確認された「なりすましメール」文面 *****
平素よりnetworkexpert.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
networkexpert.co.jp 2025年09月25日以降、「networkexpert.co.jpメール」のサービス仕様を一部変更いたします。
すべてのお客様は、以下のリンクからE-MAILアカウントにアクセスして、最新の設定に更新する必要があります。
[誘導先URLが記載]
networkexpert.co.jp次の条件を両方とも満たさないメッセージは、メールボックスから削除されます。
networkexpert.co.jpメールがウェブメールで20日間使用されていない場合
メールソフト(パソコン・スマートフォン)で20日間networkexpert.co.jpメールの送受信がない場合
今後ともnetworkexpert.co.jpをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
networkexpert.co.jpカスタマーサポート
□ お電話でのお問い合わせ
networkexpert.co.jpカスタマーサポートインフォメーションデスク
(受付時間:9:00~18:00 365日受付)
0120-86-0000(フリーダイヤル)
03-6385-0000(有料)※携帯電話・PHS・IP電話の場合
このメールは専用のメールアドレスから送信されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
networkexpert.co.jp 株式会社 2025